片書き順 » 片の熟語一覧 »片っ方の読みや書き順(筆順)

片っ方の書き順(筆順)

片の書き順アニメーション
片っ方の「片」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順アニメーション
片っ方の「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
片っ方の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

片っ方の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かたっ-ぽ
  2. カタッ-ポ
  3. kataxtupo
片4画 方4画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
片っ方
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

片っ方と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方っ片:ぽったか
片を含む熟語・名詞・慣用句など
片務  片白  片肺  片道  片点  片町  片地  片端  片袖  片足  片側  片白  片帆  片幕  片頬  片棒  片方  片方  片片  片偏  片腹  片舞  片膝  片面  片前  片瀬  片字  片紙  片糸  片志  片子  片山  片才  片口  片語  片袴  片時  片時  片刃  片身    ...
[熟語リンク]
片を含む熟語
方を含む熟語

片っ方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
仁右衛門は一旦|戸外《そと》に出てから待てといって引返して来た。荷物を背負ったままで、彼れは藁繩の片っ方の端を囲炉裡にくべ、もう一つの端を壁際にもって行ってその上に細《こまか》く刻んだ馬糧の藁をふりか....
爆薬の花籠」より 著者:海野十三
であった。 「ああ、奥さま。お履物《はきもの》が、あんなところに」 そのとき、房枝は、夫人の皮草履の片っ方が水たまりのそばに、裏がえしになって、ころがっているのに気がついた。このままにしておいては、また....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
マサ子の横腹をドーンと肘《ひじ》でついた。前田はクルリとその友達の方に向き直ると、いたずら小僧のように片っ方の目をパチパチとした。それはすぐ杜の目にとまった。――彼は棺の上に急いで黒い布を掛けると一同の方....
[片っ方]もっと見る