片紙の書き順(筆順)
片の書き順アニメーション ![]() | 紙の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
片紙の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 片4画 紙10画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
片紙 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
片紙と同一の読み又は似た読み熟語など
可変資本 可変焦点レンズ 周辺視 周辺症状 掌編小説 中編小説 長編小説 不変資本 不変真如 普遍種
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙片:しんへ片を含む熟語・名詞・慣用句など
片務 片白 片肺 片道 片点 片町 片地 片端 片袖 片足 片側 片白 片帆 片幕 片頬 片棒 片方 片方 片片 片偏 片腹 片舞 片膝 片面 片前 片瀬 片字 片紙 片糸 片志 片子 片山 片才 片口 片語 片袴 片時 片時 片刃 片身 ...[熟語リンク]
片を含む熟語紙を含む熟語
片紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
く灰燼の中を左視右顧しつゝ悵然《ちょうぜん》として焼跡を去りかねていた。 四壁の書架は尽く焼燼して一片紙の残るものだに無かった。日本の思想界を賑わしたトルストイもニーチェもワイニンゲルもストリンドベルグ....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
、又其明徹を覺えたり。猶晴れたる冬の日の空氣の極めて冷に兼ねて極めて明なるがごとくなるべし。
看客は片紙に題を記して出し、警吏これを檢して、その法律に抵觸せざるを認めたる後、われに交付す。われは數題中に....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
が国の守り札のごときものを貼付せるあり。「文帝宝誕喜助※金何輛、老福徳宮宝誕、天后聖母宝誕※金何輛」と片紙に印刷したるものを貼付せるを見る。案ずるに、シナ人は金紙銀紙を神前において焼きて福を祈る、そのとき....