片時の書き順(筆順)
片の書き順アニメーション ![]() | 時の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
片時の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 片4画 時10画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
片時 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
片時と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
時片:きとたか片を含む熟語・名詞・慣用句など
片務 片白 片肺 片道 片点 片町 片地 片端 片袖 片足 片側 片白 片帆 片幕 片頬 片棒 片方 片方 片片 片偏 片腹 片舞 片膝 片面 片前 片瀬 片字 片紙 片糸 片志 片子 片山 片才 片口 片語 片袴 片時 片時 片刃 片身 ...[熟語リンク]
片を含む熟語時を含む熟語
片時の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「きりしとほろ上人伝」より 著者:芥川竜之介
天女のやうな媚《こび》を凝《こら》して、夢かとばかり眼の前へ現れた。翁はさながら「えじつと」の沙漠が、片時の内に室神崎《むろかんざき》の廓《くるわ》に変つたとも思ひつらう。あまりの不思議さに我を忘れて、し....「運」より 著者:芥川竜之介
》りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時《かたとき》もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免《ほうめん》の手にでもか....「寡婦」より 著者:秋田滋
。年をとった殿様は、その娘を自分の屋敷へつれて行ったのですが、まもなく、その娘が側《そば》にいなければ片時も我慢が出来ないと云うほど、のぼせ切ってしまったのでした。同じ屋敷に住んでいた娘さんと養女も、そう....