来しなの書き順(筆順)
来の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() | なの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
来しなの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 来7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
來しな |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
来しなと同一の読み又は似た読み熟語など
起きしな 行きしな 木品
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
なし来:なしき来を含む熟語・名詞・慣用句など
来降 来夏 来往 来演 来援 来謁 来意 帰来 由来 夜来 今来 到来 再来 未来 来賀 来駕 来会 来貢 来航 来校 来光 来月 来迎 来客 来客 来儀 来季 来期 来館 来観 万来 本来 風来 朝来 朝来 去来 尊来 来す 請来 来る ...[熟語リンク]
来を含む熟語しを含む熟語
なを含む熟語
来しなの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
私に対立して外界がある。外界は私の内部に明かにその影を投げている。従って私の心の働きは二つの極の間を往来しなければならない。そしてそれが何故悪いのだ。私はまだどんな言葉で、この二つの極の名称をいい現わして....「トロッコ」より 著者:芥川竜之介
う》な車台の板に、跳《は》ねかえった泥が乾《かわ》いていた。 少時《しばらく》の後《のち》茶店を出て来しなに、巻煙草を耳に挟《はさ》んだ男は、(その時はもう挟んでいなかったが)トロッコの側にいる良平に新....「罪人」より 著者:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ
フレンチは最後の刹那の到来したことを悟った。今こそ全く不可能な、有りそうにない、嫌な、恐ろしい事が出来しなくてはならないのである。フレンチは目を瞑《つぶ》った。 暗黒の裏に、自分の体の不工合を感じて、....