流人の書き順(筆順)
流の書き順アニメーション ![]() | 人の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
流人の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 流10画 人2画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
流人 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
流人と同一の読み又は似た読み熟語など
樽人形 蔓人参
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人流:んにる流を含む熟語・名詞・慣用句など
流砂 時流 名流 清流 層流 支流 他流 脈流 嫡流 定流 底流 泥流 三流 三流 流紋 流沙 流砂 流石 周流 流連 廻流 濁流 主流 谷流 流言 門流 流眄 暖流 流沙 末流 本流 毛流 乱流 流記 流言 流罪 流所 流人 流説 流注 ...[熟語リンク]
流を含む熟語人を含む熟語
流人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「闇中問答」より 著者:芥川竜之介
こせと》の茶碗を愛さないかも知れない。しかしそれは古瀬戸の茶碗を愛する感覚を持たないからだ。
或声 風流人はどちらかを選ばなければならぬ。
僕 僕は生憎《あいにく》風流人よりもずつと多慾に生まれついてゐる....「一夕話」より 著者:芥川竜之介
》いて見ても、返事らしい返事は何もしない。ただ寂しそうに笑いながら、もともとわたしはあの人のように、風流人《ふうりゅうじん》じゃないんですというんだ。
「僕もその時は立入っても訊《き》かず、夫《それ》なり....「おぎん」より 著者:芥川竜之介
。この垂れ髪の童女の祈祷は、こう云う簡単なものなのである。
「憐みのおん母、おん身におん礼をなし奉る。流人《るにん》となれるえわの子供、おん身に叫びをなし奉る。あわれこの涙の谷に、柔軟《にゅうなん》のおん....