労書き順 » 労の熟語一覧 »労力の読みや書き順(筆順)

労力の書き順(筆順)

労の書き順アニメーション
労力の「労」の書き順(筆順)動画・アニメーション
力の書き順アニメーション
労力の「力」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

労力の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-りょく
  2. ロウ-リョク
  3. rou-ryoku
労7画 力2画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
勞力
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

労力と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力労:くょりうろ
労を含む熟語・名詞・慣用句など
心労  労症  辛労  塵労  労使  贖労  贖労  肺労  徒労  労働  労賃  労相  倦労  労組  労き  労き  労い  所労  全労  労兵  足労  労務  続労  就労  続労  労役  労力  労連  漁労  博労  労組  苦労  報労  労く  労農  虚労  労苦  旧労  労銀  不労    ...
[熟語リンク]
労を含む熟語
力を含む熟語

労力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
道徳は便宜の異名である。「左側通行」と似たものである。 * 道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。道徳の与える損害は完全なる良心の麻痺《まひ》である。 * 妄《みだり》に....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
は便宜の異名である。「左側通行」と似たものである。 × 道徳の与へたる恩恵は時間と労力との節約である。道徳の与へる損害は完全なる良心の麻痺《まひ》である。 × 妄《....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
たい》を除くことを忘るべからず。 「智慧できて、気性の強くなりしものあり。弱りしものあり。 「成る可く労力を節約して成るべく多く成功するの工夫を運《めぐ》らすべし。さりとて相場師に為れと言ふには非ず。但《....
[労力]もっと見る