労書き順 » 労の熟語一覧 »労農の読みや書き順(筆順)

労農の書き順(筆順)

労の書き順アニメーション
労農の「労」の書き順(筆順)動画・アニメーション
農の書き順アニメーション
労農の「農」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

労農の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-のう
  2. ロウ-ノウ
  3. rou-nou
労7画 農13画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
勞農
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

労農と同一の読み又は似た読み熟語など
老農  老衲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
農労:うのうろ
労を含む熟語・名詞・慣用句など
心労  労症  辛労  塵労  労使  贖労  贖労  肺労  徒労  労働  労賃  労相  倦労  労組  労き  労き  労い  所労  全労  労兵  足労  労務  続労  就労  続労  労役  労力  労連  漁労  博労  労組  苦労  報労  労く  労農  虚労  労苦  旧労  労銀  不労    ...
[熟語リンク]
労を含む熟語
農を含む熟語

労農の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二葉亭追録」より 著者:内田魯庵
かも解らん。 が、それでも活《い》かして置きたかった。アレカラ先き当分露国に滞留して革命にも遭逢し、労農政府の明暗両方面をも目睹《もくと》したなら、その露国観は必ず一転回して刮目《かつもく》すべきものが....
狩太農場の解放」より 著者:有島武郎
神は地方農村に於て溌溂たるの事実に徴する時私は狩太農場の前途を略《ほゞ》推測する事が出来るものと思ふ。労農露西亜に於ける共産的制度も無知無覚の農民を基礎としては如何に政府の大なる専制力を以てしても円滑に行....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
農民党を作った。日本最初の単一無産政党である。しかしこの労働農民党もただちに、左翼の残留派、中間の日本労農党、右翼の社会民衆党、極右の日本農民党の四つに分解し、以来無産政党は分裂と結合の長い歴史をたどった....
[労農]もっと見る