浪書き順 » 浪の熟語一覧 »浪松の読みや書き順(筆順)

浪松[人名]の書き順(筆順)

浪の書き順アニメーション
浪松の「浪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
松の書き順アニメーション
浪松の「松」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浪松の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろうしょう
  2. ロウショウ
  3. rousyou
浪10画 松8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
浪松
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

浪松と同一の読み又は似た読み熟語など
弄璋の喜び  老少不定  弄松閣只丸  老松軒三鶴  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
松浪:うょしうろ
浪を含む熟語・名詞・慣用句など
浪速  浪死  浪士  浪曲  浪客  浪界  浪華  浪華  放浪  風浪  浪花  浮浪  麦浪  浪人  白浪  浪路  藤浪  徒浪  津浪  男浪  浪銭  女浪  高浪  逆浪  烟浪  浪布  浪幕  煙浪  漂浪  孟浪  白浪  大浪  瑞浪  早浪  滄浪  錦浪  激浪  蒼浪  逆浪  逆浪    ...
[熟語リンク]
浪を含む熟語
松を含む熟語

浪松の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
作守政義《みまさかのかみまさよし》が加はつてゐた。一行の首席は復斎林※《ふくさいりんゐ》で、随員には柳浪松崎純倹《りうらうまつざきじゆんけん》があつた。此折衝の結果は日米間に締結せられた下田条約で、尋で日....
[浪松]もっと見る