老少不定の書き順(筆順)
老の書き順アニメーション ![]() | 少の書き順アニメーション ![]() | 不の書き順アニメーション ![]() | 定の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
老少不定の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 老6画 少4画 不4画 定8画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
老少不定 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字同義で送り仮名違い:-
老少不定と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
定不少老:うょじふうょしうろ老を含む熟語・名詞・慣用句など
老大 老少 老将 老女 老熟 老醜 老樹 老寿 老儒 老酒 老酒 老手 老弱 老若 老若 老松 老嬢 老台 老体 老荘 老壮 老僧 老生 老成 老杉 老衰 老人 老身 老親 老臣 老職 老者 老者 老健 老兄 老君 老屈 老躯 老境 老朽 ...[熟語リンク]
老を含む熟語少を含む熟語
不を含む熟語
定を含む熟語
老少不定の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
……。これは師匠も知っているだろうが、津の国屋の実子のお清さんがぶらぶら病いで死んでしまった。そりゃあ老少不定《ろうしょうふじょう》で寿命ずくなら仕方もねえわけだが、その死んだのが丁度十七の年で、先《せん....「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
わか》いのに歿《なく》なって、まことに気《き》の毒《どく》なことであるが、世《よ》の中《なか》はすべて老少不定《ろうしょうふじょう》、寿命《じゅみょう》ばかりは何《な》んとも致方《いたしかた》がない。これ....「熟語本位英和中辞典」より 著者:斎藤秀三郎
。Young and old. 老若、老少。Death comes to young and old.老少不定。He is young in years, but old in experience(cr....