梯状の書き順(筆順)
梯の書き順アニメーション ![]() | 状の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
梯状の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 梯11画 状7画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
梯狀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
梯状と同一の読み又は似た読み熟語など
仮定条件 確定条件 基底状態 丁定規 呈上 定常 帝城 庭上 白帝城 蹄状
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
状梯:うょじいて梯を含む熟語・名詞・慣用句など
魚梯 梯子 梯形 梯子 梯梧 桟梯 索梯 梯姑 舷梯 梯状 梯川 階梯 梯団 雲梯 梯子段 槍梯子 梯の子 梯立て 梯子形 梯子車 梯子酒 裏磐梯 裏梯子 梯明秀 梯箕嶺 雲の梯 雲に梯 古言梯 船梯子 磐梯山 段梯子 竹梯子 縄梯子 箱梯子 蘭学階梯 馬場一梯 雁木梯子 梯郁太郎 吉武以梯 栄螺梯子 ...[熟語リンク]
梯を含む熟語状を含む熟語
梯状の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
い。きっと僕は、主峰があるといわれるあの雲の下が、もの凄い大空洞ではないかと思うんだ。サア、陥没地、大梯状《だいていじょう》盆地というかね。それも、上空に渦をおこさせるほど、ものすごく深いもんだ」
「じゃ....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
であった。廻転琴《オルゴール》(反対の方向に動く二つの円筒を廻転せしめ、その上にある無数の棘をもって、梯状に並んでいる音鋼を弾く自動楽器)が弾き出した優雅な音色が、この沈鬱な鬼気を破ったとみえて、再び一同....