寒書き順 » 寒の熟語一覧 »寒がりの読みや書き順(筆順)

寒がりの書き順(筆順)

寒の書き順アニメーション
寒がりの「寒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
がの書き順アニメーション
寒がりの「が」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
寒がりの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寒がりの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さむ-がり
  2. サム-ガリ
  3. samu-gari
寒12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
寒がり
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

寒がりと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りが寒:りがむさ
寒を含む熟語・名詞・慣用句など
寒心  春寒  春寒  秋寒  残寒  寒鯛  寒暖  歳寒  寒地  寒竹  寒中  酷寒  寒漬  寒椿  寒釣  酷寒  暑寒  寒帯  寒水  耐寒  寒菅  寒雀  寒星  寒生  寒声  寒声  寒蝉  寒蝉  寒川  小寒  寒草  傷寒  寒村  寒天  寒烈  向寒  寒鮒  寒蜆  寒餅  寒夜    ...
[熟語リンク]
寒を含む熟語
りを含む熟語

寒がりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

馬の脚」より 著者:芥川竜之介
もうふ》に隠してしまうのはいつも容易ならぬ冒険である。常子は昨夜《ゆうべ》寝る前に『あなたはほんとうに寒がりね。腰へも毛皮を巻いていらっしゃるの?』と言った。ことによると俺の馬の脚も露見《ろけん》する時が....
透明猫」より 著者:海野十三
びのあたりを人に見られないためだった。また両手には、手袋をはめた。 こうして歩いていれば、「あいつは寒がりだな」と思われるぐらいで、とがめられることはなさそうであった。 歩きながら、どうして世の中にこ....
ネオン横丁殺人事件」より 著者:海野十三
虫尾の寝床で彼の用事を果すと、この部屋に退いた。爺さん便所に立つときに、隣りの布団をみて(ゆかりの奴、寒がりだから頭から布団をかぶって寝てやがる)と思った。それから再び自分の室に入ると、脅迫状が恐いものだ....
[寒がり]もっと見る