向寒の書き順(筆順)
向の書き順アニメーション ![]() | 寒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
向寒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 向6画 寒12画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
向寒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
向寒と同一の読み又は似た読み熟語など
為替平衡勘定 黄巻 学校感染症 経口感染 健康観察 後勘 後患 後漢 交感 交換
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寒向:んかうこ寒を含む熟語・名詞・慣用句など
寒心 春寒 春寒 秋寒 残寒 寒鯛 寒暖 歳寒 寒地 寒竹 寒中 酷寒 寒漬 寒椿 寒釣 酷寒 暑寒 寒帯 寒水 耐寒 寒菅 寒雀 寒星 寒生 寒声 寒声 寒蝉 寒蝉 寒川 小寒 寒草 傷寒 寒村 寒天 寒烈 向寒 寒鮒 寒蜆 寒餅 寒夜 ...[熟語リンク]
向を含む熟語寒を含む熟語
向寒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「種山ヶ原」より 著者:宮沢賢治
ぁ逃げだ。はあ、さうが。何にびっくりしたたがな。すっかりぬれだな。さあ、俺《おら》のけら着ろ。」 「一向寒ぐなぃ。兄《あい》なのなは大きくて引き擦《ず》るがらわがんなぃ。」 「さうが。よしよし。まづ歩《あ....「バラック居住者への言葉」より 著者:豊島与志雄
しいものであるだろう。 とは云え、バラックの生活が如何に悲惨であるかは、私にもほぼ想像はつく。殊には向寒の砌り、薄っぺらな屋根と四壁と低い床との中の寒気、昼の日当りと夜の点灯との不完全、仮りの住居という....「泉」より 著者:岸田国士
ち上る長期抗戦の覚悟にて、農村には農村の精神あることを知らしむるを以て最後の目的と致すものに有之候時下向寒の砌御自愛専一に祈上候敬具 官製はがきに細いペン字でいつぱいに書いてあるこの文章を読みながら、....