淡島寒月[人名]の書き順(筆順)
淡の書き順アニメーション ![]() | 島の書き順アニメーション ![]() | 寒の書き順アニメーション ![]() | 月の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
淡島寒月の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 淡11画 島10画 寒12画 月4画 総画数:37画(漢字の画数合計) |
淡島寒月 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
淡島寒月と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
月寒島淡:つげんかましわあ寒を含む熟語・名詞・慣用句など
寒心 春寒 春寒 秋寒 残寒 寒鯛 寒暖 歳寒 寒地 寒竹 寒中 酷寒 寒漬 寒椿 寒釣 酷寒 暑寒 寒帯 寒水 耐寒 寒菅 寒雀 寒星 寒生 寒声 寒声 寒蝉 寒蝉 寒川 小寒 寒草 傷寒 寒村 寒天 寒烈 向寒 寒鮒 寒蜆 寒餅 寒夜 ...[熟語リンク]
淡を含む熟語島を含む熟語
寒を含む熟語
月を含む熟語
淡島寒月の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「淡島寒月のこと」より 著者:幸田露伴
吾が友といつては少し不遜に當るかも知れないが、先づ友達といふことにして、淡島寒月といふ人は實に稀有な人であつた。やゝもすれば畸人の稱を與へたがる者もあるが、畸人でも何でもない....「淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
震火で灰となった記念物の中に史蹟というのは仰山だが、焼けてしまって惜《おし》まれる小さな遺跡や建物がある。淡島寒月《あわしまかんげつ》の向島《むこうじま》の旧庵の如きその一つである。今ではその跡にバラック住い....「斎藤緑雨」より 著者:内田魯庵
に御読下し被下度《くだされたく》候」と書いてあった。当時は正岡子規がマダ学生で世間に顔出しせず、紅葉が淡島寒月《あわしまかんげつ》にかぶれて「稲妻や二尺八寸ソリャこそ抜いた」というような字余りの談林風を吹....