奸譎の書き順(筆順)
奸の書き順アニメーション ![]() | 譎の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
奸譎の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 奸6画 譎19画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
奸譎 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
奸譎と同一の読み又は似た読み熟語など
完結 汗血 簡潔 陥欠 間欠 間歇 姦譎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
譎奸:つけんか奸を含む熟語・名詞・慣用句など
漢奸 奸徒 奸盗 奸物 奸謀 奸民 奸雄 奸吏 佞奸 奸濫 奸佞 奸詐 奸譎 奸譎 奸智 奸知 奸賊 斬奸 大奸 奸婦 奸悪 奸曲 奸計 奸黠 奸才 奸策 奸邪 奸商 奸心 奸臣 奸人 斬奸状 ...[熟語リンク]
奸を含む熟語譎を含む熟語
奸譎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
り。然り而して予が妹を、斯《かか》る禽獣の手に委《ゐ》せしめ給ひしは、何ぞや。予は最早、この残酷にして奸譎《かんけつ》なる神の悪戯に堪ふる能はず。誰か善くその妻と妹とを強人《がうじん》の為に凌辱《りようじ....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
のに違ひない。湖州は必ず是等の人々に独特の烱眼を注いだのであらう。同時に又是等の人々の中に、貪慾なる、奸譎《かんけつ》なる、野卑なる、愚昧なる、放漫なる、が、常に同情を感ずる人間全体を見出したのであらう。....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
遜とは此の如きものであるならば、人生の道に沈潛せむとする者は決して謙遜であつてはいけない。 謙遜とは奸譎なる者がその處世を平滑にする爲の術策ではない。他人の前に猫を被つて、私はつまらない者でございますと....