御書き順 » 御の熟語一覧 »御香の読みや書き順(筆順)

御香の書き順(筆順)

御の書き順アニメーション
御香の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
香の書き順アニメーション
御香の「香」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

御香の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. お-こう
  2. オ-コウ
  3. o-kou
御12画 香9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
御香
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

御香と同一の読み又は似た読み熟語など
塩麹  汚行  吉雄耕牛  松尾鉱山  大蝙蝠  斑尾高原  御講  御香香  宇尾光治  丸尾興堂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
香御:うこお
御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御  還御  帰御  供御  供御  供御  空御  兄御  御上  侍御  射御  出御  女御  女御  寝御  親御  遷御  大御  着御  弟御  殿御  渡御  東御  入御  入御  発御  父御  父御  母御  妹御  娘御  臨御  大御  大御  御殻  御言  御御  御子  御酒  御諸    ...
[熟語リンク]
御を含む熟語
香を含む熟語

御香の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

はちまきの話」より 著者:折口信夫
と言ふ論文を載せられて、色々材料も提供せられてゐるが、女が戸主であつたこと、将軍家に祝福に行つたこと、御香《ごかう》宮に関係のあつたこと、それから巫女であつた事に間違ひはない。社から離れても、巫女であつた....
香奠」より 著者:豊島与志雄
まして……。」 それから私達は一町ばかり無言で歩きました。すると彼女は突然私に云いました。 「あたし御香奠を差上げたいんですけれど、父がやかましいものですから……先生から取次いで頂けませんでしょうか。」....
近藤勇と科学」より 著者:直木三十五
の胴を通すかしら) 土方が、胴をみると、小さい穴があいていた。丁度、肺の所だった。 顔を上げると、御香《ごこう》ノ宮《みや》の白い塀の上に、硝煙が、噴出しては、風に散り、散っては、噴き出し、それと同時....
[御香]もっと見る