み書き順 » みの熟語一覧 »呑みの読みや書き順(筆順)

呑みの書き順(筆順)

呑の書き順アニメーション
呑みの「呑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
呑みの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

呑みの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のみ
  2. ノミ
  3. nomi
呑7画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
呑み
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

呑みと同一の読み又は似た読み熟語など
一気飲み  一宮市  一之宮貫前神社  一杯飲屋  飲屋  飲過ぎ  飲会  飲掛け  飲合せ  飲捨て  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
み呑:みの
みを含む熟語・名詞・慣用句など
悔み  飲み  温み  甘み  緩み  嫌み  旨み  嫉み  渋み  笑み  慎み  辛み  生み  憎み  弾み  痛み  泥み  盗み  茂み  頼み  絡み  絡み  呑み  弛み  厭み  妬み  込み  咲み  謹み  産み  悪み  勢み  傷み  滞み  偸み  繁み  恃み  搦み  搦み  憑み    ...
[熟語リンク]
呑を含む熟語
みを含む熟語

呑みの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
のを待つてゐた。すると間もなく彼の周囲が、次第にうす明くなるにつれて、その星のやうな光物が、殆ど馬さへ呑みさうな、凄じい大蛇《をろち》の眼に変つた。しかも大蛇は何匹となく、或は梁《はり》に巻きついたり、或....
初雪」より 著者:秋田滋
えることによって、それぞれ新らしい変った悦びを人間に齎《もたら》すものだと云うことが、彼にはどうしても呑み込めなかったらしい。 だから彼女には返事が出来なかったのである。なんにも云わずに、ただ泪を一生懸....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
、彼を仰いで神の御託宣とあがめ、彼の口癖の文句を大事に覺えこみ、馬や博勞の話題について彼の語る意見を鵜呑みにし、わけても懸命になつて彼の風來物腰を眞似るのである。どんなやくざ者でも、苟くも外套を着てゐれば....
[呑み]もっと見る