謹みの書き順(筆順)
謹の書き順アニメーション ![]() | みの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
謹みの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 謹17画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
謹み |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
謹みと同一の読み又は似た読み熟語など
慎み 慎み深い
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
み謹:みしつつみを含む熟語・名詞・慣用句など
悔み 飲み 温み 甘み 緩み 嫌み 旨み 嫉み 渋み 笑み 慎み 辛み 生み 憎み 弾み 痛み 泥み 盗み 茂み 頼み 絡み 絡み 呑み 弛み 厭み 妬み 込み 咲み 謹み 産み 悪み 勢み 傷み 滞み 偸み 繁み 恃み 搦み 搦み 憑み ...[熟語リンク]
謹を含む熟語みを含む熟語
謹みの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
お》ったように、 「踏着けられた狗から見りゃ、頭を打《ぶ》つけるなんぞ何でもない。」 日頃、沈着な、謹み深いのがこれだから、余程|周章《あわ》てたに違いない。 きゃんきゃんきゃん、クイッ、キュウ、きゃ....「日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
く繙讀せり、昨午後六時木名瀬典獄は、各房に就き裁判所より決定書到達の旨を告げ夫々交附せしめたるに、一同謹みて之を受け一讀して只默想し居たるもの多き模樣なりと。 △典獄の談 木名瀬典獄語つて曰く、本官は單に....「骨」より 著者:有島武郎
まかしたつて駄目よ。まあお聞きなさいよ。私これでも二十三よ。姉さんぶるわけぢやないけど、修業中だけはお謹みなさいね」 「馬鹿々々々々々々……ぶんなぐるぞ」 「なぐれると思ふならなぐつて頂戴、さ」 勃凸は....