効書き順 » 効の熟語一覧 »時効の読みや書き順(筆順)

時効の書き順(筆順)

時の書き順アニメーション
時効の「時」の書き順(筆順)動画・アニメーション
効の書き順アニメーション
時効の「効」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

時効の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-こう
  2. ジ-コウ
  3. ji-kou
時10画 効8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
時效
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

時効と同一の読み又は似た読み熟語など
一時硬水  一次構造  加持香水  記事広告  軍事行動  源氏香  高次構造  国事行為  三次構造  四次構造  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
効時:うこじ
効を含む熟語・名詞・慣用句など
神効  時効  無効  有効  効力  効率  効用  報効  功効  治効  肥効  奏効  速効  大効  卓効  遅効  実効  失効  発効  効目  効験  即効  特効  奇効  薬効  効き  効能  効く  効果  源効  偉効  遡及効  片効き  特効薬  肥効率  実効値  熱効率  逆効果  効率的  即効薬    ...
[熟語リンク]
時を含む熟語
効を含む熟語

時効の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
何かの話を聞かされたのらしいと云う。かれはすぐに下田の警察へ駆け込んで過去の罪を自首したが、それはもう時効《じこう》を経過しているので、警察では彼を罪人として取扱うことが出来なかった。かれは失望して沼津へ....
L氏殺人事件」より 著者:片山広子
てしまつた人も多かつたから。しかし少数のものは、私もその中の一人で、熱心にこの記事を読んだ。もう疾うに時効にかかつてゐるから、この犯人はその昔の殺人事件のため罰せられるわけにはゆかないで、その新しい微罪の....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
大王時代通常四列、プロイセンに於ては現に三列)に並列した歩兵大隊を通常二戦列と、両翼に騎兵を配置し、当時効力未だ充分でなかった砲兵はこれを歩兵に分属して後方に控置したのである。 盲従的規律を要する傭兵に....
[時効]もっと見る