効書き順 » 効の熟語一覧 »奏効の読みや書き順(筆順)

奏効の書き順(筆順)

奏の書き順アニメーション
奏効の「奏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
効の書き順アニメーション
奏効の「効」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奏効の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-こう
  2. ソウ-コウ
  3. sou-kou
奏9画 効8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
奏效
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

奏効と同一の読み又は似た読み熟語など
仮装行為  核相交代  乾燥酵母  三相交流  深層構造  然う斯う  双鉤  壮行  奏功  操行  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
効奏:うこうそ
効を含む熟語・名詞・慣用句など
神効  時効  無効  有効  効力  効率  効用  報効  功効  治効  肥効  奏効  速効  大効  卓効  遅効  実効  失効  発効  効目  効験  即効  特効  奇効  薬効  効き  効能  効く  効果  源効  偉効  遡及効  片効き  特効薬  肥効率  実効値  熱効率  逆効果  効率的  即効薬    ...
[熟語リンク]
奏を含む熟語
効を含む熟語

奏効の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
隠されていたのは未だしもの事で、より以上の驚きと云うのは、ほかにあったのだ。それは、その装置を力学的に奏効させるところの落し金の角度が、物もあろうに機械図のような精密さで、五芒星の封鎖を破ったメフィストの....
中庸」より 著者:坂口安吾
る。それは村の予算外のものであるから、仲間同志で負担する取り極めであった如くである。しかるに思うように奏効しなかったものだから、まず金の恨みが第一にきた。彼らの羽生への吊し上げは猛烈をきわめた由であるが、....
安死術」より 著者:小酒井不木
る方があるかも知れません。しかしながら、それは病気によります。急性肺炎などの場合にはカンフルが奇蹟的に奏効することがありますが、悪性腫瘍にはその種の奇蹟は起りません。しかも悪性腫瘍に限って、苦痛は甚烈なの....
[奏効]もっと見る