実効の書き順(筆順)
実の書き順アニメーション ![]() | 効の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
実効の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 実8画 効8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
實效 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
実効と同一の読み又は似た読み熟語など
三十講 実行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
効実:うこっじ効を含む熟語・名詞・慣用句など
神効 時効 無効 有効 効力 効率 効用 報効 功効 治効 肥効 奏効 速効 大効 卓効 遅効 実効 失効 発効 効目 効験 即効 特効 奇効 薬効 効き 効能 効く 効果 源効 偉効 遡及効 片効き 特効薬 肥効率 実効値 熱効率 逆効果 効率的 即効薬 ...[熟語リンク]
実を含む熟語効を含む熟語
実効の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ルバイヤート」より 著者:小川亮作
の一瞬《ひととき》、 懐疑の中から悟りに入るまでもただの一瞬。 かくも尊い一瞬をたのしくしよう、 命の実効《しるし》はわずかにこの一瞬。 109 たのしくすごせ、ただひとときの命を。 一片《ひとかけ》....「俺の記」より 著者:尾崎放哉
浮んだよ」と云ふ。「其の大頭がか」、と白頭は笑ひながら、其或物を手に取つて見せたが、其処には、「風邪薬実効散」と書いて有つた。幽霊は得意気な顔付をし、傍に立つてスマして居る。成程、柄に無い親切な男だな、と....「最近欧米に於ける財政経済事情」より 著者:井上準之助
を深くするのであります。然らば其解決の道に就て、従来唱へられました色々の方法を考へて見ますると、殆んど実効を挙げ得る案は無いのであります。それに就て私の海外で感じた事を申しますると、是迄人口問題には、何時....