効書き順 » 効の熟語一覧 »偉効の読みや書き順(筆順)

偉効の書き順(筆順)

偉の書き順アニメーション
偉効の「偉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
効の書き順アニメーション
偉効の「効」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

偉効の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-こう
  2. イ-コウ
  3. i-kou
偉12画 効8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
偉效
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

偉効と同一の読み又は似た読み熟語など
亜急性硬化性全脳炎  亜熱帯高圧帯  亜熱帯高気圧  愛好  愛校  偉功  威光  威公  異系交配  異香  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
効偉:うこい
効を含む熟語・名詞・慣用句など
神効  時効  無効  有効  効力  効率  効用  報効  功効  治効  肥効  奏効  速効  大効  卓効  遅効  実効  失効  発効  効目  効験  即効  特効  奇効  薬効  効き  効能  効く  効果  源効  偉効  遡及効  片効き  特効薬  肥効率  実効値  熱効率  逆効果  効率的  即効薬    ...
[熟語リンク]
偉を含む熟語
効を含む熟語

偉効の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
険物を用いて、予想よりも害毒の少ないことのあるのは、否定し得ないことである。時どきに彼の治療が驚くべき偉効を奏し、あるいは奏したように見えたのは、われわれも認めてやらなければなるまい。しかしジョヴァンニ君....
怪奇人造島」より 著者:寺島柾史
腐剤の偉力は、このとおりじゃ。何なら、おまえにも、防腐剤を注射してやろうか」 「え!」 「生きながら、偉効《いこう》のある防腐剤を注射すると、おまえの肉体は、永遠に死なぬぞ」 「冗談じゃありません。防腐剤....
吹雪物語」より 著者:坂口安吾
に防ぎとめるわけにいかない。いはば戦さのやうなものだ。悪戦苦闘といふ奴だつた。けれどもこれは医薬以上の偉効があつた。半年後にはほぼ人並に神経を鍛えることができたのである。多分さういふ鍛練中の一日であつたら....
[偉効]もっと見る