縦書き順 » 縦の熟語一覧 »縦帆の読みや書き順(筆順)

縦帆の書き順(筆順)

縦の書き順アニメーション
縦帆の「縦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帆の書き順アニメーション
縦帆の「帆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縦帆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-はん
  2. ジュウ-ハン
  3. juu-han
縦16画 帆6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
縱帆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

縦帆と同一の読み又は似た読み熟語など
従犯  重板  重版  重犯  補充判決  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帆縦:んはうゅじ
縦を含む熟語・名詞・慣用句など
放縦  縦波  縦波  縦笛  縦長  縦地  縦堀  縦様  縦断  縦様  縦令  縦谷  縦題  縦帆  縦縞  縦棒  放縦  操縦  縦横  縦横  縦扁  縦恣  縦裂  縦列  縦覧  縦覧  縦糸  縦遊  縦隊  縦走  縦画  縦桟  縦方  縦穴  縦樋  縦框  縦坑  擒縦  縦い  縦え    ...
[熟語リンク]
縦を含む熟語
帆を含む熟語

縦帆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

光と風と夢」より 著者:中島敦
う医者の言葉に従って、大西洋を渡った。米国も思わしくなく、今度は南洋行が試みられた。七十|噸《トン》の縦帆船《スクーナー》は、マルケサス・パウモツ・タヒティ・ハワイ・ギルバァトを経て一年半に亘る巡航の後、....
メールストロムの旋渦」より 著者:佐々木直次郎
非常に強く陸の方へ向って吹いていたので、遠くの沖合の二本マストの帆船が二つの縮帆部《リーフ》をちぢめた縦帆《トライセール》を張って停船(2)し、しかもなお、その全船体をしきりに波間に没入していたが、その島....
宝島」より 著者:佐々木直次郎
囲の三十二分の一。すなわち直角の八分の一の角度。 〔第二篇 船の料理番〕 三○ スクーナー船。――縦帆式帆装の帆船。時には四檣または五檣のものもあるが、普通二檣あるいは三檣である。帆が縦帆式であること....
[縦帆]もっと見る