縦書き順 » 縦の熟語一覧 »縦列の読みや書き順(筆順)

縦列の書き順(筆順)

縦の書き順アニメーション
縦列の「縦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
列の書き順アニメーション
縦列の「列」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縦列の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-れつ
  2. ジュウ-レツ
  3. juu-retsu
縦16画 列6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
縱列
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

縦列と同一の読み又は似た読み熟語など
縦裂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
列縦:つれうゅじ
縦を含む熟語・名詞・慣用句など
放縦  縦波  縦波  縦笛  縦長  縦地  縦堀  縦様  縦断  縦様  縦令  縦谷  縦題  縦帆  縦縞  縦棒  放縦  操縦  縦横  縦横  縦扁  縦恣  縦裂  縦列  縦覧  縦覧  縦糸  縦遊  縦隊  縦走  縦画  縦桟  縦方  縦穴  縦樋  縦框  縦坑  擒縦  縦い  縦え    ...
[熟語リンク]
縦を含む熟語
列を含む熟語

縦列の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
く。行列虫と云ふ名前は其処から出たものだ。何故かと云ふと、一匹のあとに他のが続くといふ風にして、立派な縦列をつくつて進んでゆくからだ。 『一匹が先頭に立つ――それは其処にゐる完全に平等な虫の中の一匹だ。そ....
虫喰い算大会」より 著者:海野十三
だ。 1□92 29□1 971□ + 2□17 ―――――― 17592 まず右端の縦列の□から考えて行く。これは一の位である。2と1と□と7とを加えた結果、その値の一位は2となることが....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
日から攻囲を開始したが、敵将ダウンの消耗戦略巧妙を極めて大王を苦しめ、六月三十日四千輛よりなる大王の大縦列を襲撃潰滅せしめた。大王は躊躇する事なく攻城を解き、八月初め主力をもってランデスフートに退却した。....
[縦列]もっと見る