将書き順 » 将の熟語一覧 »城将の読みや書き順(筆順)

城将の書き順(筆順)

城の書き順アニメーション
城将の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
将の書き順アニメーション
城将の「将」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

城将の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-しょう
  2. ジョウ-ショウ
  3. jou-syou
城9画 将10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
城將
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

城将と同一の読み又は似た読み熟語など
感情障害  久成正覚  脂質異常症  脂質代謝異常症  上将軍  上昇  上衝  上姓  上生  上声  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
将城:うょしうょじ
将を含む熟語・名詞・慣用句など
主将  将星  将曹  将相  将卒  将兵  将補  将門  将来  将領  少将  城将  船将  賊将  将帥  将士  首将  宿将  准将  諸将  女将  女将  将家  将官  将監  将器  将軍  将校  将佐  代将  大将  剛将  将棊  智将  将る  将几  敵将  闘将  梟将  驍将    ...
[熟語リンク]
城を含む熟語
将を含む熟語

城将の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠直卿行状記」より 著者:菊池寛
よりも秀れているという自信に移りかけていた。大坂陣を通じて三千七百五十級の首級《しるし》を挙げ、しかも城将左衛門尉幸村の首級を挙げたものは、忠直卿の軍勢に相違なかったのだ。 忠直卿は初花の茶入と、日本樊....
川中島合戦」より 著者:菊池寛
こい》を解いて帰るとき、信玄わずか三百騎にて取って返し、ホッと一息ついている敵の油断に乗じて城を陥れ、城将源心を討った。しかも父信虎少しも之を賞さなかったと云う。その頃から、父子の間不和で、後天文十年父信....
小田原陣」より 著者:菊池寛
に箱根方面の防備は固められた。先ず要鎮の一である韮山《にらやま》城は、氏政の弟、氏則が守り、山中城には城将松田康長の外に、朝倉|景澄《かげずみ》等の腹心の諸将を派遣して居る。朝倉景澄、この時秘かに心友に向....
[城将]もっと見る