万書き順 » 万の熟語一覧 »万物の読みや書き順(筆順)

万物の書き順(筆順)

万の書き順アニメーション
万物の「万」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
万物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

万物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばん-ぶつ
  2. バン-ブツ
  3. ban-butsu
万3画 物8画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
萬物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

万物と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物万:つぶんば
万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端  万乗  万丈  万障  万象  万庶  万寿  万寿  万謝  万治  万事  万死  万札  万状  万人  万代  万代  万態  万卒  万善  万線  万石  万姓  万世  万水  万人  万人  万策  万全  万言  万苦  万句  万金  万金  万筋  万客  万客  万機  万感  万巻    ...
[熟語リンク]
万を含む熟語
物を含む熟語

万物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ
ゐるから、己の為めに存在してゐるのである。さうして見れば、己は無窮である。絶大である。己の自我の中には万物が位を占めてゐる。その上に己は苦をも受けてゐるのだ。そこでその湊合がなんだ。馬鹿な。湊合なんといふ....
澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
ystratus と云ふエピクロス派の哲学者は「あらゆる虚偽と心労とを脱し、人生を自由ならしむる為には万物生成の大法を知らなければならぬ」と論じてゐる。さうかと思へば Cercidas と云ふ所謂《いはゆ....
狂人日記」より 著者:秋田滋
ものだ。 七月二日―― 生きもの。――生きものとはそもいかなるものであろう。それは、思惟によって、万物を反映する。なお、記憶と意識とによって、世を要約し、世の歴史を自己の中に蔵めている。各個の人間は、....
[万物]もっと見る