万巻の書き順(筆順)
万の書き順アニメーション ![]() | 巻の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
万巻の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 万3画 巻9画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
萬卷 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
万巻と同一の読み又は似た読み熟語など
満願
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
巻万:んがんま万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端 万乗 万丈 万障 万象 万庶 万寿 万寿 万謝 万治 万事 万死 万札 万状 万人 万代 万代 万態 万卒 万善 万線 万石 万姓 万世 万水 万人 万人 万策 万全 万言 万苦 万句 万金 万金 万筋 万客 万客 万機 万感 万巻 ...[熟語リンク]
万を含む熟語巻を含む熟語
万巻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
ある。のみならず芭蕉は言詮《げんせん》を絶した芸術上の醍醐味《だいごみ》をも嘗めずに、徒《いたづ》らに万巻の書を読んでゐる文人|墨客《ぼくかく》の徒を嫌つてゐたらしい。少くとも学者らしい顔をする者には忽ち....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
a)に移った。ハーケム(Hakem)第二世はこの地に(多分誇張されたとは思われる報告によると)蔵書六〇万巻を算する図書館を設立したことになっている。この時代にかの偉大なアラビア人の天文学者イブン・ユニス(....「僻見」より 著者:芥川竜之介
はなければならぬ。 何も?――いや、必しも「何も」ではない。豊富なる蒹葭堂コレクシヨンは――殊にその万巻の蔵書は当代の学者や芸術家に大いなる幾多の先例を示した。是等の先例の彼等を鼓舞し、彼等を新世界へ飛....