参書き順 » 参の熟語一覧 »参候の読みや書き順(筆順)

参候の書き順(筆順)

参の書き順アニメーション
参候の「参」の書き順(筆順)動画・アニメーション
候の書き順アニメーション
参候の「候」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

参候の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-こう
  2. サン-コウ
  3. san-kou
参8画 候10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
參候
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

参候と同一の読み又は似た読み熟語など
光拡散効果  三光  三公  三后  三更  三皇  三皇后  三綱  三行  参向  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
候参:うこんさ
参を含む熟語・名詞・慣用句など
参宮  参酌  参集  参照  不参  参上  参審  参進  参政  日参  参戦  参禅  参知  参着  仏参  参事  海参  参究  列参  参詣  参候  参向  参考  満参  放参  墓参  参差  参座  参仕  参朝  参殿  参洛  参列  参籠  代参  早参  曽参  紫参  推参  持参    ...
[熟語リンク]
参を含む熟語
候を含む熟語

参候の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠義」より 著者:芥川竜之介
城をした日である。――宇左衛門は、不吉《ふきつ》な予感に襲われながら、慌《あわただ》しく佐渡守の屋敷へ参候した。 すると、果して、修理が佐渡守に無礼の振舞があったと云う話である。――今日出仕を終ってから....
第二菎蒻本」より 著者:泉鏡花
....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
色を好むの古則に漏るる能はじ。秀吉は北条征伐の陣中より淀君が許に一書を寄せて、『二十日ごろに、かならず参候て、わかぎみ(鶴松)だき可申候。そのよさに、そもじをも、そばにねさせ可申候。せつかく御まち候可候』....
[参候]もっと見る