寝入るの書き順(筆順)
寝の書き順アニメーション ![]() | 入の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
寝入るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 寝13画 入2画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
寢入る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
寝入ると同一の読み又は似た読み熟語など
尋ね入る
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る入寝:るいね寝を含む熟語・名詞・慣用句など
御寝 寝床 寝食 寝心 寝刃 寝声 寝相 寝息 寝汗 寝袋 寝台 寝台 寝所 寝所 寝際 寝姿 率寝 寝紙 寝耳 寝室 早寝 寝藁 寝酒 寝所 寝所 寝巻 寝端 寝坊 転寝 寝房 寝様 転寝 添寝 長寝 寝筵 正寝 朝寝 朝寝 徒寝 寝癖 ...[熟語リンク]
寝を含む熟語入を含む熟語
るを含む熟語
寝入るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
らい飲んで寝るんですの。そうすると」
といって、ちょっといいよどんで見せて、
「十分か二十分ぐっすり寝入るんですのよ……痛みも何も忘れてしまっていい心持ちに……。それから急に頭がかっと痛んで来ますの。そ....「小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
まつた、 すると周囲の草が、吹き過ぎる風の 衝撃をうけて生きもののやうに動き始めた、 人々がこんこんと寝入るときに 自然が怒る時を得たかのやうに、 四十八 翌る朝、原つぱの上に陽が 高くあがつてしま....「An Incident」より 著者:有島武郎
ならばと云ふ期待は裏切られて、彼は失望せねばならなかつた。妻がやさしい声で、真夜中だからおとなしくして寝入るやうにと云へば云ふほど、子供は鼻にかゝつた甘つたれ声で駄々をこねだした。枕を裏返せとか、裏返した....