晴書き順 » 晴の熟語一覧 »晴雨の読みや書き順(筆順)

晴雨の書き順(筆順)

晴の書き順アニメーション
晴雨の「晴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雨の書き順アニメーション
晴雨の「雨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

晴雨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-う
  2. セイ-ウ
  3. sei-u
晴12画 雨8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
晴雨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

晴雨と同一の読み又は似た読み熟語など
学生運動  慣性運動  酸性雨  新体制運動  世運  星雨  星雲  盛運  聖運  青雲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雨晴:ういせ
晴を含む熟語・名詞・慣用句など
  晴嵐  晴陰  天晴  晴着  晴男  晴女  晴事  晴姿  晴雨  晴夜  晴曇  晴朗  晴天  雪晴  晴好  晴空  晴眼  晴海  晴晴  御晴  秋晴  空晴  陰晴  冬晴  快晴  朝晴  晴る  晴間  好晴  秋晴  夕晴  日本晴  晴雲山  見晴す  宮脇晴  晴上る  晴るく  西晴雲  陶晴賢    ...
[熟語リンク]
晴を含む熟語
雨を含む熟語

晴雨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
うらやましいほど暑い時と、気の毒なほど悪冷《わるび》えのする日が入れ代わり立ち代わり続いた。したがって晴雨も定めがたかった。それがどれほど葉子の健康にさし響いたかしれなかった。葉子は絶えず腰部の不愉快な鈍....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
までに荘厳《そうごん》なこの日の序幕をながめているのだ。君の父上は舵座《かじざ》にあぐらをかいて、時々晴雨計を見やりながら、変化のはげしいそのころの天気模様を考えている。海の中から生まれて来たような老漁夫....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
の南の秋景色はともあれいとおしむに足り、黄葉のなかばする庭には菊のひとむらがある。) 九日、曇り。晴雨定まらず。市中を一過するに、シドニーのごとく繁忙ならざるも、道路広く、街区正しく、遊園多く、なんと....
[晴雨]もっと見る