晴書き順 » 晴の熟語一覧 »晴朗の読みや書き順(筆順)

晴朗の書き順(筆順)

晴の書き順アニメーション
晴朗の「晴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
朗の書き順アニメーション
晴朗の「朗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

晴朗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-ろう
  2. セイ-ロウ
  3. sei-rou
晴12画 朗10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
晴朗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

晴朗と同一の読み又は似た読み熟語など
強制労働  紅斑性狼瘡  蒸籠  清朗  青楼  井楼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
朗晴:うろいせ
晴を含む熟語・名詞・慣用句など
  晴嵐  晴陰  天晴  晴着  晴男  晴女  晴事  晴姿  晴雨  晴夜  晴曇  晴朗  晴天  雪晴  晴好  晴空  晴眼  晴海  晴晴  御晴  秋晴  空晴  陰晴  冬晴  快晴  朝晴  晴る  晴間  好晴  秋晴  夕晴  日本晴  晴雲山  見晴す  宮脇晴  晴上る  晴るく  西晴雲  陶晴賢    ...
[熟語リンク]
晴を含む熟語
朗を含む熟語

晴朗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

追憶」より 著者:芥川竜之介
言葉に。 三七 日本海海戦 僕らは皆日本海海戦の勝敗を日本の一大事と信じていた。が、「今日晴朗なれども浪《なみ》高し」の号外は出ても、勝敗は容易にわからなかった。するとある日の午飯《ひるめし》....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
あり。されどフエデリゴが筆に上りし當時の牧童は見えざりき。 一行はテルラチナに宿りぬ。夜明くれば天氣晴朗なりき。あはれ、美しき海原よ。汝は我を懷抱し我をゆり動かして、我にめでたき夢を見させ、我をかう/″....
鳥影」より 著者:石川啄木
取済した、愛相のない、大理石の像の様に冷い女とも思ふ。が、一度近づいて見ては、その滑かな美しい肌の下、晴朗《ぱつちり》とした黒味勝《くろみがち》の眼の底の、温かい心を感ぜずには居られぬ。 同情《おもひや....
[晴朗]もっと見る