赤チンの書き順(筆順)
赤の書き順アニメーション ![]() | チの書き順アニメーション ![]() | ンの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
赤チンの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 赤7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
赤チン |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
赤チンと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ンチ赤:ンチかあ赤を含む熟語・名詞・慣用句など
赤馬 赤後 赤県 赤い 赤鼻 赤紐 赤血 赤経 赤軍 赤貧 赤磐 赤飯 赤光 赤錆 赤札 赤柏 赤肌 赤坂 赤砂 赤飯 赤口 赤口 赤熊 赤金 赤襟 赤物 赤平 赤樫 赤米 赤岳 赤米 赤革 赤壁 赤蛙 赤旗 赤旗 赤腹 赤筋 赤螺 赤魚 ...[熟語リンク]
赤を含む熟語赤チンの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「原爆詩集」より 著者:峠三吉
のはおおかた疎開家屋《そかいかおく》の跡片付に出ていた女学校の下級生だが、顔から全身へかけての火傷や、赤チン、凝血《ぎょうけつ》、油薬《ゆやく》、繃帯《ほうたい》などのために汚穢《おわい》な変貌をしてもの....「安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
面白い。母校の帝塚山学院の幼稚園だか小学校だかで保健婦? ちがったかも知れん。とにかく、子供がころぶと赤チンを持って慌てて駈けつけたりする役目で、毎日学園内を右往左往御多忙の由である。甚だしくミス大阪らし....「安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
に構うどころではない。死人の事で一杯なんだ」 と、いゝました。十全病院に廻るよういわれました。そこで赤チンをぬられ繃帯をしてくれましたが、後で、わたくしが近所の医者で治療を受けた時、医者も、大やけどに直....