赤書き順 » 赤の熟語一覧 »赤軍の読みや書き順(筆順)

赤軍の書き順(筆順)

赤の書き順アニメーション
赤軍の「赤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
軍の書き順アニメーション
赤軍の「軍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

赤軍の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せき-ぐん
  2. セキ-グン
  3. seki-gun
赤7画 軍9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
赤軍
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

赤軍と同一の読み又は似た読み熟語など
多国籍軍  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軍赤:んぐきせ
赤を含む熟語・名詞・慣用句など
赤馬  赤後  赤県  赤い  赤鼻  赤紐  赤血  赤経  赤軍  赤貧  赤磐  赤飯  赤光  赤錆  赤札  赤柏  赤肌  赤坂  赤砂  赤飯  赤口  赤口  赤熊  赤金  赤襟  赤物  赤平  赤樫  赤米  赤岳  赤米  赤革  赤壁  赤蛙  赤旗  赤旗  赤腹  赤筋  赤螺  赤魚    ...
[熟語リンク]
赤を含む熟語
軍を含む熟語

赤軍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恐しき通夜」より 著者:海野十三
《よこすかぐんこう》へ引移ることに決定した。多分、その日の夜に入《い》ると、北上《ほくじょう》してきた赤軍《せきぐん》は、勢いに乗じて、大挙《たいきょ》土佐湾の夜襲戦《やしゅうせん》を展開することだろうと....
」より 著者:海野十三
私は果して、五体が満足に揃った嬰児《えいじ》を生むであろうか。それとも……。 第五話 ロボット蠅赤軍の陣営では、軍団長《ぐんだんちょう》イワノウィッチが本営から帰ってくると、司令部の広間へ、急遽《き....
速水女塾」より 著者:岸田国士
? 登志子 ハルビンからカテリナさんがお迎ひにいらつしやるまでね。 相馬 カテリナか。あれも今頃は赤軍特務曹長の赤ん坊でも生んでるつてね。 登志子 なんて静かな海でせう。 相馬 このへんに歯医者は....
[赤軍]もっと見る