赤肌の書き順(筆順)
赤の書き順アニメーション ![]() | 肌の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
赤肌の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 赤7画 肌6画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
赤肌 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
赤肌と同一の読み又は似た読み熟語など
赤裸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
肌赤:だはかあ赤を含む熟語・名詞・慣用句など
赤馬 赤後 赤県 赤い 赤鼻 赤紐 赤血 赤経 赤軍 赤貧 赤磐 赤飯 赤光 赤錆 赤札 赤柏 赤肌 赤坂 赤砂 赤飯 赤口 赤口 赤熊 赤金 赤襟 赤物 赤平 赤樫 赤米 赤岳 赤米 赤革 赤壁 赤蛙 赤旗 赤旗 赤腹 赤筋 赤螺 赤魚 ...[熟語リンク]
赤を含む熟語肌を含む熟語
赤肌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「かちかち山」より 著者:楠山正雄
」 「そうかい。それはありがたいな。さっそくぬってもらおう。」 こういってたぬきが火ぶくれになって、赤肌《あかはだ》にただれている背中《せなか》を出《だ》しますと、うさぎはその上に唐《とう》がらしみそを....「ドーヴィル物語」より 著者:岡本かの子
りの素材で作り上げたこの市に寺のあるのが彼には一寸《ちょっと》おかしかった。)果樹園に取巻かれて、土の赤肌をポカンと開けて居るポロ競技場もかすかに見える。眼の前の建築群と建築群との狭い間から斜の光線に掬《....「日琉語族論」より 著者:折口信夫
その姿をあらはにして来てゐる。 五 赤裸 今一人の逆語序論者金沢庄三郎先生は、裸(はだか)は赤肌(あかはだ)と言ふ旧来の説によつて、語序の逆になつたものとしてゐられた。 唯、殯と言ひ、此と言ひ、....