赤書き順 » 赤の熟語一覧 »赤蟻の読みや書き順(筆順)

赤蟻の書き順(筆順)

赤の書き順アニメーション
赤蟻の「赤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蟻の書き順アニメーション
赤蟻の「蟻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

赤蟻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あか-あり
  2. アカ-アリ
  3. aka-ari
赤7画 蟻19画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
赤蟻
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

赤蟻と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蟻赤:りあかあ
赤を含む熟語・名詞・慣用句など
赤馬  赤後  赤県  赤い  赤鼻  赤紐  赤血  赤経  赤軍  赤貧  赤磐  赤飯  赤光  赤錆  赤札  赤柏  赤肌  赤坂  赤砂  赤飯  赤口  赤口  赤熊  赤金  赤襟  赤物  赤平  赤樫  赤米  赤岳  赤米  赤革  赤壁  赤蛙  赤旗  赤旗  赤腹  赤筋  赤螺  赤魚    ...
[熟語リンク]
赤を含む熟語
蟻を含む熟語

赤蟻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

朱日記」より 著者:泉鏡花
くの方は中絶えして、一ツ二ツずつ続いたんだが、限りが知れん、幾百居るか。 で、何の事はない、虫眼鏡で赤蟻《あかあり》の行列を山へ投懸けて視《なが》めるようだ。それが一ツも鳴かず、静まり返って、さっさっさ....
人魚の祠」より 著者:泉鏡花
し》から、下腹《したばら》へ掛《か》けて、棕櫚《しゆろ》の毛《け》の蚤《のみ》が、うよ/\ぞろ/\……赤蟻《あかあり》の列《れつ》を造《つく》つてる……私《わたし》は立窘《たちすく》みました。 ひら/\....
火星探険」より 著者:海野十三
、まるで飛ぶようにしてこっちへ向って来るではないか。何百人、いや何千人、いやいやもっと多いのだ。まるで赤蟻の大群が引越しをするような有様で、隊伍をととのえて沙漠を横断し、この宇宙艇へ向けて殺到する勢いを示....
[赤蟻]もっと見る