責書き順 » 責の熟語一覧 »水責めの読みや書き順(筆順)

水責めの書き順(筆順)

水の書き順アニメーション
水責めの「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
責の書き順アニメーション
水責めの「責」の書き順(筆順)動画・アニメーション
めの書き順アニメーション
水責めの「め」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

水責めの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みず-ぜめ
  2. ミズ-ゼメ
  3. mizu-zeme
水4画 責11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
水責め
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

水責めと同一の読み又は似た読み熟語など
水攻め  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
め責水:めぜずみ
責を含む熟語・名詞・慣用句など
引責  言責  重責  責場  譴責  責罰  責桑  罪責  責具  責苦  自責  責革  文責  問責  面責  職責  責馬  厳責  責木  責付  責務  責問  責了  免責  督責  責む  詰責  責任  呵責  琴責  責る  責問権  俵責め  責念仏  責任感  責道具  水責め  無責任  責折檻  責任者    ...
[熟語リンク]
水を含む熟語
責を含む熟語
めを含む熟語

水責めの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
大西の股間のものを珍しさうに 首をかしげて眺めてゐたのに気がついて 育児係りの任務を思ひだし あわてゝ水責めの奇襲を打切つて こんどはどこからか大石を運んできた 投げをろさうとして蟇の頭上にもつていつた ....
神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
ていないからであった。 恐ろしい拷問と云わなければならない。 助けにやって来た恋人を、一方において水責めに、断末魔の時期を刻々に告げ、さらに一方では恐ろしい、腐蝕性ある醂麝液を、突き付けて威嚇するので....
転機」より 著者:伊藤野枝
て聞いた。 「その村に、何かあったのですか?」 「実はその村の人たちが水浸りになって死にそうなんです。水責めに遇っているのですよ。」 「え、どうしてですか?」 「話が少しあとさきになりますが、谷中村という....
[水責め]もっと見る