切結ぶの書き順(筆順)
切の書き順アニメーション ![]() | 結の書き順アニメーション ![]() | ぶの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
切結ぶの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 結12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
切結ぶ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
切結ぶと同一の読み又は似た読み熟語など
斬結ぶ
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ぶ結切:ぶすむりき切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切 一切 一切 歌切 缶切 急切 緊切 激切 合切 今切 懇切 菜切 切花 切絵 切蓋 切割 切株 切岸 切金 切金 切銀 切穴 切戸 切札 切紙 切場 切身 切刃 切図 切水 切石 切前 切組 切窓 切炭 切賃 切漬 切土 切土 切麦 ...[熟語リンク]
切を含む熟語結を含む熟語
切結ぶの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「骨董」より 著者:幸田露伴
しからん、模本贋物を御渡しになるとは、と真正面からこちらの理屈の木刀を揮《ふる》って先方の毒悪の真剣と切結ぶような不利なことをする者ではなかった。何でもない顔をして模本の雲林を受取った。敵の真剣を受留めは....「大菩薩峠」より 著者:中里介山
十余人、覚悟をきめた七名の壮士を押取囲《おっとりかこ》んで、何さえぎる物もなく、器量一ぱいに白刃下にて切結ぶのだから、格闘としては古今無類の純粋な格闘に相違ない。 同じ夜に、南条、五十嵐の二人は、この場....「骨董」より 著者:幸田露伴
、これは怪しからん、模本贋物を御渡しになるとは、と真正面から此方の理屈の木刀を揮つて先方の毒悪の真剣と切結ぶやうな不利なことをする者では無かつた。何でも無い顔をして模本の雲林を受取つた。敵の真剣を受留めは....