切石[切(り)石]の書き順(筆順)
切の書き順アニメーション ![]() | 石の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
切石の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 石5画 総画数:9画(漢字の画数合計) |
切石 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:切り石
切石と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石切:しいりき切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切 一切 一切 歌切 缶切 急切 緊切 激切 合切 今切 懇切 菜切 切花 切絵 切蓋 切割 切株 切岸 切金 切金 切銀 切穴 切戸 切札 切紙 切場 切身 切刃 切図 切水 切石 切前 切組 切窓 切炭 切賃 切漬 切土 切土 切麦 ...[熟語リンク]
切を含む熟語石を含む熟語
切石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「一握の砂」より 著者:石川啄木
かさあり 息ふかく吸ふ つかれたる牛のよだれは たらたらと 千万年も尽きざるごとし 路傍《みちばた》の切石《きりいし》の上に 腕|拱《く》みて 空を見上ぐる男ありたり 何やらむ 穏《おだや》かならぬ目付《....「ひこうかばん」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ったく。」 「さあ、きみは、あんまりしゃべりすぎるぞ。」と、ほくち箱が、くちをはさみました。そして、火切石にかねをぶつけたので、ぱっと火花がちりました。 「どうだ、おたがいに、おもしろく、ひと晩すごそうじ....「唇草」より 著者:岡本かの子
う面影を留めている園芸場で、西南の市外にあった。今は埋められて金蓮花の畑地にした平地の上に架かっている切石の橋や、枝振りよく枯れて立っている亀島の松によって、庭園は相当凝った、小堀遠州系の池泉廻遊式であっ....