今切の書き順(筆順)
今の書き順アニメーション ![]() | 切の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
今切の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 今4画 切4画 総画数:8画(漢字の画数合計) |
今切 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
今切と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
切今:れぎまい切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切 一切 一切 歌切 缶切 急切 緊切 激切 合切 今切 懇切 菜切 切花 切絵 切蓋 切割 切株 切岸 切金 切金 切銀 切穴 切戸 切札 切紙 切場 切身 切刃 切図 切水 切石 切前 切組 切窓 切炭 切賃 切漬 切土 切土 切麦 ...[熟語リンク]
今を含む熟語切を含む熟語
今切の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「カインの末裔」より 著者:有島武郎
を励まし励まし彼れは巨人のように威丈高《いたけだか》にのそりのそりと道を歩いた。人々は振返って自然から今切り取ったばかりのようなこの男を見送った。
やがて彼れは松川の屋敷に這入って行った。農場の事務所か....「歌行灯」より 著者:泉鏡花
もう、な、江戸の鼓が響くから、どう我慢がなるものか! うっかり謡をうたいそうで危くってならないからね、今切《いまぎれ》は越せません。これから大泉原《おおいずみはら》、員弁《いなべ》、阿下岐《あげき》をかけ....「我が最近の興味」より 著者:石川啄木
れた。 『いゝえ可う御座んす。私が惡いのですから。』と貴婦人は復言つた。 幾度の推問答の末に、車掌は今切つた乘換切符を口に啣へて、職務に服從する恐ろしい忍耐力を顏に表しながら、貴婦人の爲に新らしく往復切....