切書き順 » 切の熟語一覧 »小切りの読みや書き順(筆順)

小切りの書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小切りの「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
切の書き順アニメーション
小切りの「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
小切りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小切りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ぎり
  2. コ-ギリ
  3. ko-giri
小3画 切4画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
小切り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小切りと同一の読み又は似た読み熟語など
横切り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り切小:りぎこ
切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切  一切  一切  歌切  缶切  急切  緊切  激切  合切  今切  懇切  菜切  切花  切絵  切蓋  切割  切株  切岸  切金  切金  切銀  切穴  切戸  切札  切紙  切場  切身  切刃  切図  切水  切石  切前  切組  切窓  切炭  切賃  切漬  切土  切土  切麦    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
切を含む熟語
りを含む熟語

小切りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

易の占いして金取り出したること」より 著者:南方熊楠
読者も多かろうが、そんなことにあらず、一つの柱を叩かせると中が空虚らしく響く、この内に望みの金がある、小切りに出して使いたまえと示して旅人は去った。全くこの女の父は易占の名人で、千両という大金を残らず与え....
イタリア人」より 著者:寺田寅彦
したや》の方まで買いに出かけるという事であった。八百屋などが来ると自分で台所へ出かけてやかましく値切り小切りをする。大根を歯で喰い欠いてみてこれはいけないと云って突返したりする。煮焚きの事でも細君にはやら....
巷説享保図絵」より 著者:林不忘
うことになっているのだから、お高が、そんな大きな財産の所有主《もちぬし》になれば、磯五も、何だかんだと小切りにいたぶることもできそうなものなので、それが、だいぶきまりかけていて、たった父の一件だけ引っかか....
[小切り]もっと見る