切書き順 » 切の熟語一覧 »切返しの読みや書き順(筆順)

切返し[切(り)返し]の書き順(筆順)

切の書き順アニメーション
切返しの「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
返の書き順アニメーション
切返しの「返」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
切返しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

切返しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きり-かえし
  2. キリ-カエシ
  3. kiri-kaeshi
切4画 返7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
切返し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:切り返し

切返しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し返切:しえかりき
切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切  一切  一切  歌切  缶切  急切  緊切  激切  合切  今切  懇切  菜切  切花  切絵  切蓋  切割  切株  切岸  切金  切金  切銀  切穴  切戸  切札  切紙  切場  切身  切刃  切図  切水  切石  切前  切組  切窓  切炭  切賃  切漬  切土  切土  切麦    ...
[熟語リンク]
切を含む熟語
返を含む熟語
しを含む熟語

切返しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南国太平記」より 著者:直木三十五
「やっ、やぁーっ」 老人とも思えぬ、鋭い気合が、つづけざまにかかって、引いたと思った刹那に、すぐ、切返して来る早業――たたっと、退ると 「ええいっ」 刀を立てて、頭を引いたが、一髪の差だった。相手の....
」より 著者:犬田卯
られなかった。浩平は満身の力を鋤簾にこめて泥をすくい上げ、おせきは男のように大きく脚を踏ん張って代田を切返した。そして由次も――彼はもう三年も前から百姓仕事に引っ張り出されていたので、半人分以上、いや大人....
[切返し]もっと見る