切書き順 » 切の熟語一覧 »切餅の読みや書き順(筆順)

切餅[切(り)餅]の書き順(筆順)

切の書き順アニメーション
切餅の「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
餅の書き順アニメーション
切餅の「餅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

切餅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きり-もち
  2. キリ-モチ
  3. kiri-mochi
切4画 餅15画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
切餠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:切り餅

切餅と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
餅切:ちもりき
切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切  一切  一切  歌切  缶切  急切  緊切  激切  合切  今切  懇切  菜切  切花  切絵  切蓋  切割  切株  切岸  切金  切金  切銀  切穴  切戸  切札  切紙  切場  切身  切刃  切図  切水  切石  切前  切組  切窓  切炭  切賃  切漬  切土  切土  切麦    ...
[熟語リンク]
切を含む熟語
餅を含む熟語

切餅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

怪談牡丹灯籠」より 著者:三遊亭円朝
外はして下さるな」 と云いながら懐中より廿五両包を取出し、志丈の前に差置いて、 伴「少《すく》ねえが切餅《きりもち》をたった一ツ取って置いてくんねえ」 志「これは云わない賃かえ薬礼ではないね、宜しい心得....
」より 著者:金子ふみ子
。 母が泣いている弟を背からおろして乳を呑ませている間に、叔母は買物の風呂敷包みを解いた。なんでも、切餅が二、三十切れと、魚の切身が七、八つ、小さい紙袋が三つ四つ、それから、赤い紙を貼った三銭か五銭かの....
鰍沢雪の夜噺(小室山の御封、玉子酒、熊の膏薬)」より 著者:三遊亭円朝
が、それは吉原《よしはら》にゐた時に出た客なんだよ、三|両《りやう》包《つゝ》んで出したが跡《あと》に切餅《きりもち》(二十五|両《りやう》包《づゝみ》)二|俵《へう》位《ぐらゐ》はある様子《やうす》、そ....
[切餅]もっと見る