潜めるの書き順(筆順)
潜の書き順アニメーション ![]() | めの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
潜めるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 潜15画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
潛める |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
潜めると同一の読み又は似た読み熟語など
打ち顰める
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るめ潜:るめそひ潜を含む熟語・名詞・慣用句など
潜伏 沈潜 陶潜 潜水 潜心 潜匿 竜潜 塵潜 茅潜 地潜 潜竜 潜流 潜函 潜熱 潜入 潜蔵 潜像 潜性 潜没 潜勢 砂潜 潜行 潜る 潜む 潜血 潜幸 原潜 潜考 潜航 潜く 潜在 潜居 程潜 潜竜 防潜網 今井潜 潜める 佐賀潜 潜望鏡 潜伏期 ...[熟語リンク]
潜を含む熟語めを含む熟語
るを含む熟語
潜めるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜行巡査」より 著者:泉鏡花
》も傾かず、決然自若たる態度には一種犯すべからざる威厳を備えつ。 制帽の庇《ひさし》の下にものすごく潜める眼光は、機敏と、鋭利と厳酷とを混じたる、異様の光に輝けり。 渠は左右のものを見、上下のものを視....「人形の家」より 著者:イプセンヘンリック
よつとご用があるから。あの人が歸つたらまた遊びませうね(子供を左手の室へやり後をしめる、心配さうに息を潜める)私にお話があるとおつしやるのですか? クログスタット はい。 ノラ 今日? だつてまだ一日には....「活人形」より 著者:泉鏡花
ら》みて、絶叫せしはさもありなん。またもや声に呼び出されて、得三再び室の外へ駈《か》け行きたる時、幕に潜めるかの男は鼬《いたち》のごとく走り出で、手早く下枝の縄を解き、抱《いだ》き下して耳に口、「心配すな....