潜行の書き順(筆順)
潜の書き順アニメーション ![]() | 行の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
潜行の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 潜15画 行6画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
潛行 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
潜行と同一の読み又は似た読み熟語など
河川工学 回線交換 公専公接続 紫外線硬化型樹脂 紫外線硬化樹脂 紫外線硬化性樹脂 昭宣公 先後 先公 先攻
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
行潜:うこんせ潜を含む熟語・名詞・慣用句など
潜伏 沈潜 陶潜 潜水 潜心 潜匿 竜潜 塵潜 茅潜 地潜 潜竜 潜流 潜函 潜熱 潜入 潜蔵 潜像 潜性 潜没 潜勢 砂潜 潜行 潜る 潜む 潜血 潜幸 原潜 潜考 潜航 潜く 潜在 潜居 程潜 潜竜 防潜網 今井潜 潜める 佐賀潜 潜望鏡 潜伏期 ...[熟語リンク]
潜を含む熟語行を含む熟語
潜行の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「軍用鮫」より 著者:海野十三
な飛沫となって奔騰し、あるいは戦友の背中を飛魚のように飛び越えてゆくものあり、魚雷の如く白き筋を引いて潜行するものあり、いや壮絶いわん方なき光景だった。 五十人のキャメラマンは、しずかにクランクモーター....「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
に、赤外線写真の撮影を依頼したことを、思い出されるに違いない。 帆村探偵の任務は、大日本帝国の体内に潜行している労農《ろうのう》ロシアの特別警察隊、G《ゲー》・P《ペー》・U《ウー》の本拠をつき、「狼《....「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:上村経吉
ト欲シテ孜々懈ラサル所以ノモノ固ヨリ之カ爲ノミ 友人押川君海底軍艦ナル小説ノ著アリ有爲ノ一海軍將校海中潜行艇ノ大發明ヲ企畫シ經營慘憺終ニ能ク其ノ功ヲ成シテ之ヲ進獻スルニ至レルコトヽ報國ノ念深キ一商業家カ帝....