草書き順 » 草の熟語一覧 »三草の読みや書き順(筆順)

三草の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三草の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
草の書き順アニメーション
三草の「草」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三草の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-そう
  2. サン-ソウ
  3. san-sou
三3画 草9画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
三草
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

三草と同一の読み又は似た読み熟語など
遺産相続  遺産相続人  財産相続  産総研  酸棗  沢山さう  負荷分散装置  山僧  山相  山草  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
草三:うそんさ
草を含む熟語・名詞・慣用句など
遺草  詠草  翁草  夏草  滑草  葛草  乾草  寒草  甘草  起草  鬼草  吉草  詰草  狂草  鏡草  錦草  錦草  駒草  愚草  桑草  蛍草  蛍草  古草  枯草  鼓草  行草  香草  採草  桜草  雑草  三草  刺草  詩草  飼草  漆草  芝草  芝草  若草  手草  寿草    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
草を含む熟語

三草の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
毒薬業者の一団は、その三惑星の集合を、纈草《かのこそう》・毒人蔘《ヘムロック》・蜀羊泉《ズルカマラ》の三草で現わしていて、その三つを軒辺《のきべ》に吊し、秘かに毒薬の所在を暗示していたと伝えられている。そ....
妖怪学」より 著者:井上円了
、あびらうんけんそわか」と三度唱え、一草よりまたはじめのごとく唱えて一草とり、また唱えて一草とり、以上三草をもみて付くるときは、たちまち血とまること神のごとし。歌は一遍よみ、「あびら……」は三遍唱うるなり....
私本太平記」より 著者:吉川英治
をむすぶ兵庫を無視して勝目はないとしていたからだ。 その兵庫への道を、彼の落ちてゆく残軍は、裏丹波の三草《みくさ》へとった。この道は寿永《じゅえい》のむかし、源義経がひよどり越えを突いて出たときの間道で....
[三草]もっと見る