翁草の書き順(筆順)
翁の書き順アニメーション ![]() | 草の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
翁草の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 翁10画 草9画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
翁草 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
翁草と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
草翁:さぐなきお草を含む熟語・名詞・慣用句など
遺草 詠草 翁草 夏草 滑草 葛草 乾草 寒草 甘草 起草 鬼草 吉草 詰草 狂草 鏡草 錦草 錦草 駒草 愚草 桑草 蛍草 蛍草 古草 枯草 鼓草 行草 香草 採草 桜草 雑草 三草 刺草 詩草 飼草 漆草 芝草 芝草 若草 手草 寿草 ...[熟語リンク]
翁を含む熟語草を含む熟語
翁草の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「藍色の蟇」より 著者:大手拓次
るひをする手のむれは、 今わたしのあたまのなかの王座をしめて相姦《さうかん》する。 怪物 からだは翁草《おきなぐさ》の髪のやうに亜麻色の毛におほはれ、 顔は三月の女鴉《をんなからす》のやうに憂欝にしづ....「オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
外にはなし。それから、尋麻草《ネットル》――貴方は余りに怨深くいらっしゃる。そして、幡江は最後に、この翁草《アネモネ》と紅鳳仙花《レッド・バルサム》とで、結び付けたのだよ。あの女は、|許して下さい《フォア....「牧羊神」より 著者:上田敏
好《すき》だ。滅《ほろ》んだ花よ、むかしの花よ。 猿猴草《ゑんこうさう》、さも毒がありさうな白い花。翁草《おきなぐさ》、吟味して雅《みや》びた物言ばかりなさるマダアム・プレシウズ。 オンファロオド、人....