草物の書き順(筆順)
草の書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
草物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 草9画 物8画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
草物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
草物と同一の読み又は似た読み熟語など
軍物語 臭物 袱紗物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物草:のもさく草を含む熟語・名詞・慣用句など
遺草 詠草 翁草 夏草 滑草 葛草 乾草 寒草 甘草 起草 鬼草 吉草 詰草 狂草 鏡草 錦草 錦草 駒草 愚草 桑草 蛍草 蛍草 古草 枯草 鼓草 行草 香草 採草 桜草 雑草 三草 刺草 詩草 飼草 漆草 芝草 芝草 若草 手草 寿草 ...[熟語リンク]
草を含む熟語物を含む熟語
草物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「政談十二社」より 著者:泉鏡花
見えて、女郎花《おみなえし》だの、桔梗《ききょう》、竜胆《りんどう》だの、何、大したものはない、ほんの草物ばかり、それはそれは綺麗に咲いたのを積んだまま置いてあった。 私はこう下を向いて来かかったが、目....「若草物語」より 著者:オルコットルイーザ・メイ
作者について この「若草物語」(原名リツル、ウィメン)は、米国の女流作家ルイザ・メイ・オルコット女史の三十七才の時の作です。....「フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
、長くて、そしてぴたりとくっつけた、萌黄《もえぎ》模様の壁紙には染みがある。 その上部にこれはまた浅草物の石版画。 何であろうと、仰いで見ると、これは驚いた。遼陽占領奥軍大奮闘の図、竜宮風の城砦が今ま....