霜枯れの書き順(筆順)
霜の書き順アニメーション ![]() | 枯の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
霜枯れの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 霜17画 枯9画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
霜枯れ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
霜枯れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ枯霜:れがもし霜を含む熟語・名詞・慣用句など
霜腹 霜林 霜鬢 霜髯 霜鬚 大霜 朝霜 霜降 薄霜 晩霜 皮霜 氷霜 霜畳 霜雪 霜風 霜蓬 霜髪 霜夜 霜曇 霜道 霜天 霜柱 霜夜 霜葉 霜先 風霜 霜楓 秋霜 霜害 遅霜 初霜 晩霜 星霜 水霜 除霜 霜露 樹霜 霜女 夕霜 霜月 ...[熟語リンク]
霜を含む熟語枯を含む熟語
れを含む熟語
霜枯れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
いたほうに白い花《か》べんがどこからか飛んで来てくっついたようにちらほら見え出していた、その先には赤く霜枯れた杉森《すぎもり》がゆるやかに暮れ初《そ》めて、光を含んだ青空が静かに流れるように漂っていた。苔....「カインの末裔」より 著者:有島武郎
か》ない労力に句点をうって、鍬の先きが日の加減でぎらっぎらっと光った。津波のような音をたてて風のこもる霜枯れの防風林には烏《からす》もいなかった。荒れ果てた畑に見切りをつけて鮭《さけ》の漁場にでも移って行....「葬列」より 著者:石川啄木
と心地よく全身に沁み渡る。庭へ下りた。 井戸ある屋後《をくご》へ廻ると、此処は半反歩許りの野菜畑で、霜枯れて地に伏した里芋の広葉や、紫の色|褪《あ》せて茎許りの茄子の、痩せた骸骨《むくろ》を並べてゐる畝....