霜腹の書き順(筆順)
霜の書き順アニメーション ![]() | 腹の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
霜腹の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 霜17画 腹13画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
霜腹 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
霜腹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹霜:らばもし霜を含む熟語・名詞・慣用句など
霜腹 霜林 霜鬢 霜髯 霜鬚 大霜 朝霜 霜降 薄霜 晩霜 皮霜 氷霜 霜畳 霜雪 霜風 霜蓬 霜髪 霜夜 霜曇 霜道 霜天 霜柱 霜夜 霜葉 霜先 風霜 霜楓 秋霜 霜害 遅霜 初霜 晩霜 星霜 水霜 除霜 霜露 樹霜 霜女 夕霜 霜月 ...[熟語リンク]
霜を含む熟語腹を含む熟語
霜腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
は言わんが、家へもどっても夕食をする当のないのは弱った」 「それが、愚痴というもんですよ」 「こういう霜腹気《しもばらけ》の日に、泥鰌《どじょう》の丸煮《まるに》かなんかで、熱燗をキュッとひっかけたら、さ....「顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
こうしてお見舞いにあがりました。今朝『宇多川《うたがわ》』に着いたばかりの常陸《ひたち》の地廻り新酒、霜腹《しもばら》よけに一杯やって元気をつけてください。……こうしておいて、またいつか智慧を借りようとい....