霜葉の書き順(筆順)
霜の書き順アニメーション ![]() | 葉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
霜葉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 霜17画 葉12画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
霜葉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
霜葉と同一の読み又は似た読み熟語など
理想溶液 両総用水 総容 総様 蒼鷹 蒼蠅
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
葉霜:うようそ霜を含む熟語・名詞・慣用句など
霜腹 霜林 霜鬢 霜髯 霜鬚 大霜 朝霜 霜降 薄霜 晩霜 皮霜 氷霜 霜畳 霜雪 霜風 霜蓬 霜髪 霜夜 霜曇 霜道 霜天 霜柱 霜夜 霜葉 霜先 風霜 霜楓 秋霜 霜害 遅霜 初霜 晩霜 星霜 水霜 除霜 霜露 樹霜 霜女 夕霜 霜月 ...[熟語リンク]
霜を含む熟語葉を含む熟語
霜葉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「南地心中」より 著者:泉鏡花
珊が黙って、此方《こなた》から差覗《さしのぞ》いて立ったのは、竜田姫《たつたひめ》の彳《たたず》んで、霜葉《もみじ》の錦の谿《たに》深く、夕映えたるを望める光景《ありさま》。居たのが立って、入ったのと、奴....「骨董羹」より 著者:芥川竜之介
スピイアの名、四海に轟く事|迅雷《じんらい》の如く、羅曼派亡んでユウゴオの作、八方に廃《すた》るる事|霜葉《さうえふ》に似たり。茫々たる流転《るてん》の相《さう》。目前は泡沫、身後《しんご》は夢幻。智音《....「秋の鬼怒沼 」より 著者:木暮理太郎
への道が端山の裾に沿うて緩かに上るあたり、掩いかかる大木の梢から下枝の先に至るまで、鮮かな黄に彩られた霜葉の美観は、蓋《けだ》し此処の圧巻であろう。温泉《ゆせん》岳から金精山や前白根に至る諸峰も指呼の間に....