多書き順 » 多の熟語一覧 »多妻の読みや書き順(筆順)

多妻の書き順(筆順)

多の書き順アニメーション
多妻の「多」の書き順(筆順)動画・アニメーション
妻の書き順アニメーション
多妻の「妻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

多妻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. た-さい
  2. タ-サイ
  3. ta-sai
多6画 妻8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
多妻
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

多妻と同一の読み又は似た読み熟語など
手形債権  多彩  多才  多細胞  山下才三郎  森田沙伊  水田西吟  川又佐一郎  川又才介  大畑才蔵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
妻多:いさた
多を含む熟語・名詞・慣用句など
宇多  過多  喜多  幾多  最多  雑多  三多  衆多  冗多  数多  数多  多だ  多淫  多雨  多寡  多角  多額  多感  多岐  多技  多義  多久  多極  多形  多芸  多血  多元  多言  多言  多幸  多項  多劫  多恨  多妻  多彩  多才  多罪  多作  多産  多士    ...
[熟語リンク]
多を含む熟語
妻を含む熟語

多妻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

第四の夫から」より 著者:芥川竜之介
ト》教徒は必ずしも異教徒たる僕等よりも道徳の高い人間ではない。のみならず事実上の一妻多夫は事実上の一夫多妻と共に、いかなる国にもあるはずである。実際また一夫一妻はチベットにも全然ない訣《わけ》ではない。た....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
戸を構えると小林家にもまた妻らしい女を迎えた。今なら重婚であるが、その頃は門並《かどなみ》が殆んど一夫多妻で、妻妾一つ家に顔を列べてるのが一向珍らしくなかったのだから、女房を二人持っても格別不思議とも思わ....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
。政教子曰く、これ『バイブル』なり。書肆曰く、モルモン宗はすなわち『バイブル』宗なり。政教子曰く、その多妻なるはいかん。書肆曰く、多妻はもとより『バイブル』の許すところなり。翌朝、政教子モルモンの寺に至り....
[多妻]もっと見る